データエントリーシステム
動作概要
従来はデータ入力後にチェックリストを出力してデータチェックを行っていた入力ミス低減する方法として、エントリー者2人によるダブル入力を行い、入力データ照合チェックを行っています。データ入力は動作の軽い5250を活用することで入力速度が低下することはありません。
動作要件
- RPG400
- DB2
- IBM Personal Communications
- Microsoft Windows
Windows7
Windows8.1 Update
Windows10
※いずれも32,64bit対応
個人データ照会
動作概要
PHPのWeb画面より照会条件(個人番号、氏名、生年月日等)をCL経由で指示。CLからRPGを起動し複数データベースから指示条件に合致する受診データを抽出、抽出されたデータをPHP側で画面へ展開。抽出対象約1,340万件のデータの画面指示から画面展開まで5秒程度で表示、これまでシステム毎に行っていた個人データ照会を一度に行うことで該当者の状態を一瞬で把握することが可能です。
動作環境
- Power720 V7.1
- Zend Server for IBM i 6.0.1 ( PHP 5.4 )
- RPG400
- DB2
受注計画入力、マスター照会
動作概要
計画課で作成しているExcelの受注計画をベースにExcelから直接DB2の計画マスターへデータ登録を行うことでExcel受注計画作成後に別途Power720で行っていた作業軽減。また従来は各得意先毎に営業担当者が個別管理していた資料も統合して共用可能としています。
また各種マスターをExcelから検索可能とすることで、検索データの活用できます。
動作環境
- IBM i Access for Windows 7.1
接続方法:OLEDB - Microsoft Windows
Windows7
Windows8.1 Update
Windows10
※いずれも32,64bit対応 - Microsoft Office 2010以上
Excel2010,2013
通知書、名簿、成績表印刷システム
動作概要
従来、5250から指示してスプール経由でプリンタへ出力後に確認していた通知書、名簿、成績表をAccess指示画面で印刷対象データ(対象者や件数)などが事前に確認でき、また印刷前に印刷内容をプレビューで確認後に印刷すること出来るようになりました。従来、印刷済の通知書に印刷していましたがAccessレイアウトを作成できるため柔軟な変更できます。
動作環境
- IBM i Access for Windows 7.1
接続方法:OLEDB・ODBC - Microsoft Windows
Windows7
Windows8.1 Update
Windows10
※いずれも32,64bit対応 - Microsoft Office 2010以上
Access2010,2013
OLEDB接続、ODBC接続(レポートのみ)
弊社サイトのウイルス対策について
このサイトはWebサーバーにアップする際、自動にてウイルスチェックを行っておりますので安心して閲覧いただけますことをご案内いたします。
Adobe社より配布のAdobe Readerを利用したコンテンツが一部ございます。こちらよりソフトをダウンロードしご利用下さい。